ズボラ母と子供との生活あれこれ

セトラDAYS

アドセンス 記事上 レスポンシブ


スポンサーリンク

  • *アフィリエイト広告を利用しています

話題の習い事!プログラミング学習、どんなメリットがあるの?

投稿日:2018年5月29日 更新日:

今、注目を浴びている習い事があります。

それは「プログラミング」。

2020年からは小学校でも必修化されて、保護者の間でも話題になっているみたいですね。


出典:イー・ラーニング研究所 調べ  

 

(プログラミングって何?という人は こちら→ 小学生のプログラミング必修化ってどんな事をやるの?目的は? をどうぞ!)

 

そんな話題のプログラミングだけど、どんなメリットがあるの?という事で詳しくみていきましょう!

プログラミングのメリット

okサインの女のひと

将来的に職業の幅が広がる

 

今、パソコンやタブレットは当たりまえ。子供でもスマホを持つ時代ですよね。

小学校でもパソコンを使っての授業があるし、社会のIT化ってこれからもますます増えていきます。

 

そんな中で、IT人材は不足する、と予想されいるそうです。

ITっていうと、特別な感じがするけど、スマホも冷蔵庫も掃除機も、全部IT技術がないと動かない物ですからね。

家電だけじゃなく車や電動自転車だってITが関係してますよ。

生活のあらゆる中に必要な技術なんです。

 

そう考えると、職業の幅が広がってきますよね。

将来的に職業を選択する幅が広がるって事です。

 

 

論理的思考が身につく

 

プログラムは正しい手順でやれば必ず正常に動くけど、逆に言えば少しでも手順が違えば動かなかったり、エラーが出ます。

なので「手順を正しく踏む」という事が重要になってくるんですが、この「手順を正しく踏む」という事が論理的な思考につながるんだそう。

それに、論理的思考が身につくと、プログラミングだけでなく、他の学習やいろいろな場面でも役立ちます。

 

問題解決能力がつく

 

プログラミングを組むうえで、必ずエラーというのが出てくるんです。そのエラーの原因は何か?問題を突き止め、解決する事を繰り返していく事で、自分で考え、問題を解決する能力が養われます。

これも、自立していくには必要な能力ですよね。

 

受験に強くなる

 

2020年から大学入試の試験方法が大きく変わるんです。

これまでの暗記型試験方法から、記述式問題も多くなり、論理的思考が求められるようになります。

そこで、プログラミングの論理的思考が大学受験にもきっと役に立つはずです!

 

想像力がつく

 

プログラミングを使って自分のオリジナルゲームを作ったり、オリジナルのアプリを作ったりできるようになると「こんな物があったらいいな」という想像力が付きます。

他にも、楽器が弾けなくても音楽ソフトで作曲だってできるようになります。

勉強だけじゃない、生活に役立ったり、芸術の分野にも進出できる可能性もあるんです。



スポンサーリンク

プログラミング学習の問題

 

こうやって見てみるとプログラミングって 将来性と可能性がある習い事 だというのが分かりますよね?

私も子供の頃、こんな習い事やりたかったなぁーー!

 

で、子供に習わせてみたい!と考えたとして、ちょっと問題があるんです。

 

問題その1:教室が少ない・近くにない。

 

少ない。近くに全然ないんですよ。

最近注目を浴びてはいますが、小学生向けのプログラミング教室ってほんと少ないです。

 

私もかなり探したんですが、なかなか情報がなくて。

で、ネットなどで調べて見つけても、都市部の方へ行かないと教室がなくて遠い。

車や電車などで通う場合の往復の時間や電車賃、の親の送迎の負担、などを考えると、やめとこうかな、ってなる。

 

近くに教室があったらいいのにーー!って思いますよね。

 

 

問題その2:授業料が高い

 

習わせたい、と思っても、授業料が高いとなかなか手が出せない・・・

 

プログラミング教室の授業料って、子供の習い事としては高額になると思います。

お金持ちの人はそうでもないかもだけど、一般家庭としては高いなぁとちょっと躊躇しちゃいます。

私はちょっとビビりましたよ、その金額に。

 

ちなみにどれくらいかというと、夏休みなどの有料体験レッスンは1回5000円ほど。

毎月通う教室だと、入会金が5000円~10000円ほどで、コースによって月額が変わるんですが

1回のレッスン時間が60分~90分。それを月2回のコースで平均で8000円~10000円ほど。

大手や有名どころだと月4回のコースで16000円!なんて教室もあります。

 

ひぇーーー!

 

子供の習い事としてはかなり高額ですよね。

1レッスン4000円~5000円。1回60分~90分で4~5000円・・・・

 

とてもじゃないけど、我が家では現実的な金額ではありません。

 

あぁ、これが収入による教育格差・・・!

 

なんてね。

でもね。この2つの問題を解決する方法があります。

 

 

 

それは、通信講座!

 

 

 

プログラミングの通信講座ってあるの?なんですが、あるんです。

 

それがこの
オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン

 

です!

 

プログラミングを通信講座で習うメリット

 

・近くに教室がなくても大丈夫!

通信講座なので、自宅で学習できちゃいます!

いつものお部屋が教室に。

必要な物はパソコンだけ。

 

 

・受講費がお手頃!

通常の教室に通うとなると、入会金が5000円~10000円。

それに月々の月謝が8000円~でしたね。

 

ところが!

D-SCHOOLオンライン ではコースによって多少の差はありますが

月額3980円~!とお手頃。

 

1回で完結する、シューティングやダンスゲームのコースなら、なんと1980円!

 

小学1年生~と低学年からでも学べるほどの簡単なプログラミングです。

プルグラミングの基礎が学べる、1回完結のコースなので夏休みの学習にもいいんじゃないかしら?

 

そして、D-SCHOOLオンラインなら 14日間無料トライアル があるので、

プログラミングって難しそう、うちの子に向いてるかな?と心配な人にもお試しで体験する事ができるんです!

 

通常1ヶ月3980円~の受講料が、トライアルなら14日間無料。

これ、すごいですよね。

続けられそうならそのまま続けていけばいいので、安心して始められますね。

 

 

気になった人はコチラから↓公式サイトへ行けます。

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

おすすめ記事

保険証券 1

こんにちはセトラです。   突然ですが、保険って保険料が高いですよね。 家計の中でも結構な割合を占めてたり。でも、最低限の保険には入っておきたいし・・・   「何か安くていい保険ないかな? たくさん種 ...

豚貯金箱とお金 2

話題の「ふるさと納税」やってますか? 私は去年、初めてやりました! 何年か前にテレビの特集で「ふるさと納税」を取り上げていたのを見て興味はあったんです、ほんとなら節約にもなるし!って。 でも、 「なん ...

プログラミング画像 3

今、注目を浴びている習い事があります。 それは「プログラミング」。 2020年からは小学校でも必修化されて、保護者の間でも話題になっているみたいですね。 出典:イー・ラーニング研究所 調べ   &nb ...

-教育
-

Copyright© セトラDAYS , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.