ズボラ母と子供との生活あれこれ

セトラDAYS

アドセンス 記事上 レスポンシブ


スポンサーリンク

  • *アフィリエイト広告を利用しています

子供の友達が毎日来るのが憂鬱。どうしたら解決するの?

投稿日:



スポンサーリンク

この事に悩むママさんもいるかと思います。

そういう私も、悩んでいた一人です。

ママにべったりだった幼児期とはまた違った悩みで、対処や対応に困ってしまいますよね。

 

今回は、私の実体験を元に「どうしたらいいのか?」という事を書いていきたいと思います。

 

が毎日くるのが憂鬱

憂鬱な女性

これ、本当に憂鬱です。いい大人が、とは思うんですが・・・。

 

私の場合、娘が小学生になってから近所の男の子がよく遊びに来るようになった事が発端です。

今まで何度か遊んだ事がある子で、ママ同士もお互い連絡先を交換して時々話しをするような間だったので、知らない子でもないし、と家で遊んでいたんです。

最初は月に1~2回で苦にもならなかったんですが、それがだんだん回数が増えてくるようになりました。

 

そのうち、その子のママが働きに出るとその子は鍵っ子になってしまい、我が家に入り浸るようになりました。

この辺りから毎日が憂鬱になりました。

 

毎日のように来られると疲れる

 

この男の子、結構わんぱくで元気な子。

我が家の娘もお転婆娘でしたが、そのかなり上をいっていました。ママがいない事も相まって部屋の中での遊びもエスカレートしていき、遊びに来るたびに、ケガをしないか部屋の中の物が壊れないか、と注意して見ていないといけないので、とても疲れていました。

かと言って、よその子供を強く叱る事もためらわれる。

 

もしかしたら、もっと大人しい子だったらそんなに憂鬱にもならないのかな?と思ったりもしたんですが、どんなに大人しい子でもきっと同じだったと思います。

でも、元気な子供の相手はやっぱり疲れる。

外で遊ぶようにしようか、とも思ったのですがまだ小学1年生になったばかり。

今まで子供だけで外に遊びに行かせた事がなく、しかも二人とも鉄砲玉のような性格。目を離すと何をするか心配です。

と考えると、外で遊ぶなら私もついて行かなければならない。でも、まだ小さい下の子もいるし、家での家事も済ませたい。

 

それに毎日の宿題もあります。我が家の娘は宿題が苦手でなかなか進まず、毎日私が付ききりで1時間以上をかけて宿題をしているような状況でした。

それなら、家で遊んでいてくれた方が宿題をやらせたり家事を済ませたりできる、と家で遊ばせてたんです。

 

今日は遊べないと言っても帰ってくれない

 

これにも困りました。

とにかくちょっと心の平安が欲しくて、用事なんてないのに「今日は出かけるから遊べないの」と言っても、
「じゃぁちょっとだけ、それまでの間でいいから遊ぼう」と出かけるまで家の前にいるとか、なかなかすんなり帰ってくれない。

我が子も「どこに出かけるの?」と聞いてくるので、子供に嘘をついて遊ばせないというのも上良くないし、と本当に出かけた事もあります。

「ママ疲れてるから」で断ってもいいのか、私の心境をどう伝えたらいいのか、その時はわからなかったんです。

でも、今なら分かります。

わざわざ嘘をつかなくても、「ママが疲れているから部屋では遊べない、公園に一緒に行く事も難しいからまだ今度ね」

で良かったんですね。

 

寂しそうな後ろ姿に罪悪感

 

用事もないのに、帰してしまった時の寂しそうな後ろ姿が忘れられず罪悪感も感じました。

その子は一人っ子で兄弟もなく、ママはフルタイムの仕事で夕方6時まで帰ってきません。遅い時は7時くらいになる事もあるようです。

学校が終わり3時前に帰ってきて、それから3時間~4時間をたった一人で部屋で過ごさなければならない、そう思うと我が子ではなくても胸がしめつけられるような思いでした。

 

もしかして私って心が狭い?少し冷たかった?私が我慢すればいいだけなのでは?

と罪悪感を感じる反面、なぜ私が悩まなくてはいけないのか、という思いもありました。



スポンサーリンク

 

とにかく、このままでは鬱になってしまう。

この状況が期限付きならそれまでの辛抱、と頑張る事もできるけど、いつ終わりが来るのかわからない以上、このままではいけないと思いました。

そこで私がした事は次のようなものでした。

 

一人で悩まないで誰かに話を聞いてもらう

 

信頼のおける友人に今の自分の状況と心境を聞いてもらう。

ようするにグチですよね。

あまり楽しい話しでもないので、グチを聞かされた方はイヤな気持ちになってしまうかも、と誰にも相談してなかったんです。

もしかしたら、相手の悪口に聞こえてしまうかもしれないし、たいした問題じゃないと言われてしまうかもしれない。とも思っていました。

子供の友達に対して冷たくしてしまった罪悪感もあったので、「大人げない」と思われるかもしれないのいう思いもありました。

 

でも、相談して良かった!

世間一般的にみても、「毎日遊びに来られると困る」と感じる人は多いようです。私の気持ちや悩みを理解してくれ親身になって聞いてくれました。

 

これだけで本当に気持ちが楽になりました。問題は何も解決していないのですが、暗く沈んでいた心が暖かくなり、八方塞がりだと思っていたこの出来事も、もしかしたら何とかなるかもしれない、と思わせてくれたんです。

 

相手のママにさりげなく困っている事を伝える

 

信頼できるママ友に相談したけ結果、「相手のママさんは毎日来ている事に気が付いていないのでは?」という可能性が出てきました。

そこは私も悩んでいた所の一つで、相手のママさんはこちらの事を気遣う配慮や常識的な行動ができる人だと思っていました。

毎日残してくる子供の事も気にかけていたので、今の「子供が毎日遊びにくる」という我が家の状況を知らないなんて事あるかしら?

「もしかして知ってて、知らんぷりされてるのかアテにされているのかもしれない」と疑っていました。

でも、常識的な人だと信じてまずは相手のママに今の状況を知ってもらおう、とさりげなく切り出す事にしました。

 

切り出し方はこうです

 

「お仕事大変そうね。○○君もママがいなくて寂しいんじゃないかな。家に遊びに来てくれるんだけど、毎日は難しいから帰ってもらう事も多くて。○○君も一人で寂しいとは思うけどごめんね」

 

という感じで話しました。

 

こちらが困っている事をさりげなく伝える、って難しいですね。

これで伝わらなかったら、もっとハッキリと「毎日遊びに来てくれるんだけど、正直、毎日は無理でごめんね」という感じで伝える!?

と思っていたら、最初の言い方で伝わったようでした。

 

まさか毎日来てるとは知らなかったようです。

あるいは知っていたとしても私が困っているとは思っていなかったのかもしれません。

とにかく、私が困っている事を理解してくれたようです。

 

その結果、遊びに来る頻度がぐっと減りました。ママさんがフルタイムのお仕事を辞めたからです。

やはり小学1年生の子供に、学童にも通わず一人で数時間の留守番はムリだと判断したようです。収入面で困っている様子もなかったので、子供が帰ってくる前に終われる仕事に切り替えたようです。

 

これで、我が家の問題は解決しました。

 

男の子もうちの娘と遊びたい、というよりは、一人で寂しい・誰かに構って欲しい、という気持ちだったんでしょうね。ママがフルタイムの仕事を辞めてからは、クラスの男の子と遊ぶようになり、我が家へはほとんど来なくなりました。



スポンサーリンク

子供の友達が遊びにきて困ったら

憂鬱な女のひと

ハッキリした態度を

 

まず、自分の子供に友達と遊ぶ約束をしているかどうかを確認。

約束をしていなければ、遊びたいかどうかを確認。(たいてい、遊びたいと言いますが)

 

遊ぶのならば、条件やルールを決めてハッキリとした態度で子供に接しましょう。

約束をしていなく、自分の子も遊ぶ意思がないなら、きっぱり子供に断ってもらいましょう。

 

子供同士で揉めているようなら助け舟をだしてあげてもいいですね。

 

甘い態度をとらない

 

毎日遊びに来る子というのは、押しが強い子が多いです。

「この家は押し通せば大丈夫」と思われたら、毎日やってきます。甘い顔や態度でいると押し切られてしまいますよ。

 

無理して我慢しないで帰ってもらう

 

そして寂しい、かまって欲しい、という子が多いですが「せっかく来てくれたのに、ごめんね」という罪悪感を感じる必要はないです

あちこちの家を回っては断られている事もあるので、結構打たれ強いです。我が家がダメなら他に行くでしょう。

我慢して受け入れなくていいので、無理なら無理と帰ってもらいましょう。

 

 

その後も我が家にはなぜか子供が集まる家になり、何度も悩みました(子供の友達が遊びに来るのが苦手。心が狭い?こうしたら楽になった。

 

でも、個人的には子供が友達と遊ぶ事には賛成です。友達との遊びを通じて学ぶ事もあると思います。

 

なので毎日は無理だけど、ママが無理ない範囲で友達と遊んでもらえたらいいですね。

 



スポンサーリンク

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

おすすめ記事

保険証券 1

こんにちはセトラです。   突然ですが、保険って保険料が高いですよね。 家計の中でも結構な割合を占めてたり。でも、最低限の保険には入っておきたいし・・・   「何か安くていい保険ないかな? たくさん種 ...

豚貯金箱とお金 2

話題の「ふるさと納税」やってますか? 私は去年、初めてやりました! 何年か前にテレビの特集で「ふるさと納税」を取り上げていたのを見て興味はあったんです、ほんとなら節約にもなるし!って。 でも、 「なん ...

プログラミング画像 3

今、注目を浴びている習い事があります。 それは「プログラミング」。 2020年からは小学校でも必修化されて、保護者の間でも話題になっているみたいですね。 出典:イー・ラーニング研究所 調べ   &nb ...

-子育て

Copyright© セトラDAYS , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.