こんにちはセトラです。
数年前に、歯根嚢胞の摘出手術をしました。
歯根嚢胞って、聞いた事がない人も多いと思いますが、歯科の間では割とポピュラーな病気なんだそうです。
とはいえ、近くにその手術をした人なんてそうそういるわけないから、これから手術を受ける人は不安も大きいですよね。
私も、人生初の手術がこの手術だったので、不安と緊張でいっぱいでした。
手術ってどんな事するの?手術中は痛い?どれくらい時間がかかるの?費用はどれくらい?などなど。
そこで、私の体験を読んでもらって「歯根嚢胞の手術ってこんな感じかぁ!」と思ってもらえたら幸いです。
不安だと思うけれど、少しでも参考になればと思います。
歯根嚢胞の手術
まず、手術ってどんな事をするの?
なんですが、簡単に言うと「嚢胞」を取り除く手術です。
私の場合は上前歯だったんですが、大きな嚢胞が2つあったんですね。
上唇をめくった鼻の下の歯茎に部分麻酔をしてメスを入れ、歯茎をめくって嚢胞を摘出する手術、となりました。
嚢胞のできた場所や大きさによっては全身麻酔の場合もあります。
嚢胞を摘出した後は、歯の根の先の一部を少し切断する事もあります。
歯の根が感染の原因になっていることが多いので根の先の3〜5mm程度を切断となります。
※担当する医師によって、手法は異なります。
ところが、私は歯茎を切開してみたら骨が大きく溶かされてしまっていて、歯の保存が難しい、という事でそのまま抜歯に。
30代にして前歯2本を失くしてしまいました(泣)
最後に切開した歯茎を縫合して手術は終わりです。
最初に手術の説明を聞いた時は、歯茎めくるの!?って怖かったんですが、麻酔のおかげで、実際は思ったより怖くなかったです。
部分麻酔で意識はバッチリあるので、緊張はかなりしましたけどね。
歯根嚢胞、手術の時間はどれくらい?
手術自体は1時間くらいで終わります。
部分麻酔、全身麻酔の違いでトータルでかかる時間は変わりますが、手術自体は簡単な部類に入るので、あまり心配する必要はないです。
私も1時間くらいと宣言されていましたが、だいぶ早く処置ができて、実質40分くらいで終わりました。
手術中はずっと、暇なのと気を紛らわすため、頭の中でその時お気に入りの曲をリフレインしてました。8回目くらいの脳内再生で手術終了となりました(笑)
予定より短くなったのは、最初は歯を残す方向だったのが、嚢胞が大きく歯を温存するのが不可能と判断され、抜歯となったからでしょうかね・・・
手術時間が短くなったのは良かったけど、歯がなくなってしまったのは悲しいわ。
それと、手術している間は、顔に紙エプロンを乗せてくれました。病院によっては対応が違がうかもしれませんが、メスや器具についた血などが見えなく、落ち着く事ができました。
こういう配慮が嬉しいですね。
歯根嚢胞の手術中、痛みはある?
手術中は痛いの?と不安になりますよね。
私も初めての手術という事もあってすごく不安でした。
部分麻酔ですしね。麻酔、ほんとに効いてくれる?って。
結果として手術中はほとんど痛みは感じませんでした。途中、ちょっと痛いかな?と感じた時があったんですが、そう意思表示すると麻酔を追加してくれました。
むしろ、最初に部分麻酔の注射をする時の方が痛いくらいです。
麻酔もすぐに効いてくるので、2~3か所注射をしたくらいから注射の痛みも感じなくなってきましたよ。
なので、手術中の痛みに関しては心配する事はないです。
とはいえ、やっぱりドキドキしちゃいますけどね。
手術後の痛みはある?注意点は?
手術後しばらくは麻酔が聴いているので大丈夫ですが、術後30分~1時間くらいすると麻酔が切れてきて痛みが出てきます。
病院で抗生物質と痛み止めが処方されるので、痛み止めは処方されたらその場で飲んだ方がいいです。
痛くなってから、痛み止めを飲んでも薬が効いてくるまで時間がかかりますからね。
痛む前に早めに対処しておきましょう。
そして手術後は自宅へ帰宅すると思いますが、できれば家族に迎えをお願いするか、無理ならタクシーなどを利用するのをオススメします。
1時間ほどの日帰り手術とはいえ、緊張と不安で思った以上に体力を使っています。さらに、麻酔切れの痛みも襲ってくるので、けっこうフラフラになります。
私は貧血気味な事もあり、帰りはタクシーを使いました。途中で倒れたり、歩けなくなると大変ですからね。
その日は安静にしておきましょう。
手術後の注意点
手術後、1週間〜10日くらいは、
・縫った歯茎に歯ブラシが当たらないように歯磨きをする事。
・口を大きく開けたり激しく動かしたりしないように。傷口が開いてしまいます。
・柔らかい食事にする。傷に食べ物が当たらないようにする。
とにかく、傷を早く回復するように傷を触ったり動かしたりしないようにしましょう。
私は上の前歯の手術でしたが、笑うと引きつって痛かったので、しばらくお笑い番組をみないようにしていました(笑)
お仕事をされている人は、休日前に手術をして、その後1〜2日の休日はなるべく喋らないようにして、静かに過ごせるようにスケジュールを組むといいですね。
ちなみに、抜糸は1週間〜10日後くらいです。
実は、私はこの抜糸が一番痛かったです。えっ!抜糸てこんなに痛いもんなの?て思いましたよ。
どうやら、抜糸するまでの日にちが長すぎたのが原因みたいです。
ちゃんと、先生の指定通りに通ってたのになぁ。
糸と歯茎の肉が癒着してしまい、糸を抜こうと引っ張ると肉もひっぱられて、とても痛かったです。
糸を細かく細切れに切って、少しずつ抜いていくんですが、これが本当に痛くて。
しかも、少しずつなのですごく時間がかかって、抜糸だけに30分以上。
30分以上も肉を引っ張られる痛みに耐え続けなくちゃいけないって、どんな罰ゲームよ!って感じでした。
とにかく「早く終わって〜」という一心で、手術中みたいに、お気に入りの歌をリフレイン、なんて余裕もありませんでした。
うう、麻酔して欲しかった…
これが歯根嚢胞の治療で一番辛かった事ですかね。
抜糸をする時は痛くないか事前に確認して、できる事なら麻酔をしてもらえるか聞く事をオススメします!
歯根嚢胞手術の費用はどれくらい?保険は?
手術料は保険適用になるので、だいたい1万~2万円くらいです。
私の場合は1万7千円くらいでした。
思ったより安くて助かりました。
前もって手術料を聞いておくと、だいたいの金額を教えてもらえるので、確認しておくとお金足りるかな?と心配する事もないです。
とはいえ、何があるかわからないので、お財布には多めに入れておいた方が無難ですね。
最近では、支払いにカードが使える病院もあるので「カードが使えるか」も確認しておくといいですよ。
そのほか、医療保険に入っている人は手術給付金が降りるかもしれません。
手術する前に、保険会社に保険適用になるか確認してみてください。約款で確認してもいいですが、難しくてわからないと思うので聞いた方が早いです。
私の場合は、保険が出る可能性がある、と言われたので、手術後に診断書を提出し、無事保険をもらう事ができました。
ただ、可能性がある場合でも、実際に診断書を提出してみないと保険が降りるかどうかはわかりません。
こればっかりはケースバイケースなので確実な事は言えないんですが…。
でも、もし保険が降りるケースだったら。申告してなくて貰えなかった、ではもったいないですからね。
まとめ
歯根嚢胞の手術の体験をまとめると
・手術は1時間くらいで終わる。
・手術中は麻酔が効いているので痛みはほとんど感じない。
・術後30分〜1時間で麻酔が切れると痛みが出てくるので、早めに痛み止めを飲む。
・術後は安静にして、硬い物を食べない、激しく口を動かさない、など傷口を早く治すようにする。
・手術料は保険適用で1〜2万円くらい。
・加入している医療保険によっては給付金がでる場合がある。
と言った感じです。
手術、と聞くと怖く感じてしまいますが、思ったより簡単に終わるので、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。
でも術後は安静にして、経過をよく診てもらいましょうね!
スポンサーリンク