ズボラ母と子供との生活あれこれ

セトラDAYS

アドセンス 記事上 レスポンシブ


スポンサーリンク

  • *アフィリエイト広告を利用しています

非常用持ち出し袋の中身は?地震や災害の時、あなたの備えは大丈夫?

投稿日:2018年6月18日 更新日:

地震

 

びっくりした!

びっくりした、ほんとにびっくりした!

 

こんにちは、2人姉妹の真っ最中のセトラです。

 

朝の急な地震、ほんとにびっくりしたよ!

 

子供が学校行く直前で、そろそろランドセル背負うよー、なんてしてた時間。

 

突然、カタカタって部屋が揺れて、それがガタガタ!になって、慌てて子供引っ張ってダイニングテーブルの下に潜り込みました。

 

旦那もまだ出勤前で家に居たけど、旦那は自分でなんとかして、って放置。

気にも止めてなかったよ、ごめんね!

でも、自分でなんとかできるよね?

母はまずは子供第一なのです。

 

以前から、地震があった時の身を隠す場所ならダイニングテーブルのだな、とシュミレーションしていたので、咄嗟の事だったけど、ちゃんと行動する事ができました!

 

やっぱ日頃の意識や備えって大切!

 

という事で、今日は地震に備えて普段からシュミレーションや準備しておこうね

っていう話しです。

 

それにしても、私が住んでる地域は震度4で、それでもかなりガタガタと揺れて怖かったので、震度6とかってほんとに怖いんだろうなぁ。

しばらく恐怖すると思います、はい。



スポンサーリンク

 

地震が発生した時にまずやること

 

まずは何といっても、身の安全確保。

 

家の中でどこが安全か、もし地震が起きた時はどこに逃げればいいか、家族で確認しておきましょう。

壁や窓のそばは壁が崩れたり、ガラスが割れて危ないので、部屋の中央の方が安全です。

本棚や重い家具は倒れた時にとても危険なので、壁に固定したり、賃貸住宅などは天井につっかえ棒などのストッパーをして安全を確保しましょうね。

食器棚も食器が割れてガラスや陶器の破片が飛び散って危ないので、しっかり固定しておきたいです。

 

一度に家中全部の家具を固定するのは大変なので、重い家具や寝ている部屋、子供部屋の家具などから優先的に固定しておきましょう。

 

 

 

 

 

どれも1000円~500円前後とお手軽で、しっかり転倒対策ができる優れものです!

 

備えあれば憂いなし、ですからね。対策しておくに越した事はないですよ。

1000円くらいで安全が買えるなら安いもんです。

上から物が落ちてきたり、照明が落ちてきたりすると危ないのですからね。

体が全部入らなくても、頭は必ず全部いてれください!

 

 

地震が収まったら

 

地震が収まったら、余震に注意して、火の元・ガス元を確認。火事などの二次災害が起きないように注意しましょう。

 

そして廊下や玄関などのドアが開くか、外へ出る時の避難口の確保をしましょう。

地震の揺れによる家の歪みでドアが開かなくなったり、家具が転倒してストッパーのようになってドアが開かなくなる事があるからです。

 

安全を確認したら、テレビやラジオなどで情報収集をしましょう。

 

避難する時に必要な物。非常用持ち出し袋を用意しておこう!

 

もし避難をする場合、いつ帰れるかわからない。

そんな時、何をもっていけばいいのか?と悩みますよね。お財布?お金?証?食量?

 

どれも大事な物のように思えます。

でも、必要な物を手早くまとめて持っていく、というのはなかなか難しいです。

非常事態の時になかなか冷静に考えるのも難しいですし、とっさに何が必要か思いつきませんし、どこに何があるのかすぐ思い出せない場合もあります。

必要な物があちこちに散らばっていると、探し出すのに時間もかかってしまいます。

 

実際の緊急避難の時にはそんなに時間に余裕があるわけではないですし、他にもいろいろやらなければならない事が多いので、

必要な物をひとまとめにした、非常用の持ち出し袋を用意しておくとすぐに準備ができてとても便利です。

 

最近では用意している家庭も多いと思いますが、再度、中身を確認しておきましょう。



スポンサーリンク

非常用持ち出し袋には何が必要か?

 

こういうのは自分で考えるより、市販の非常用持ち出し袋を参考にすると揃えやすいです。

いざという時、何が必要なのか?どんな物をどんな状況で使えばいいのか?は想像だけではわからないです。

その点、市販の非常用持ち出し袋は、被災した人の経験や体験、専門家の指南などから必要な物、あった方が良い物、を揃えてあります。

アルミホイルを体に巻いて防寒にする、ラップを細く捩じって紐の代わりにする、など普段思いつかないような使い方も説明されていたりするので、なるほど!と思わず関心してしまいますよ。

 

私も、軍手やごみ袋はあると便利、というのは知っていたけど、簡易トイレの発想はなかったです。

でも、野宿の時とか必要になりそう!

 

 

色々揃えるのは大変!という人はセットで買っちゃう方がお手軽です!

こちらは重すぎず、お年寄りでも持ち運びできそうな点がGOOD。
値段も高すぎず、一人に1つ揃えられそうな価格なのもいいですね。
高額だと1家に一つ、になりがちで必要な物が足りなくなる可能性がありますからね。

いろんな種類が発売されているので、自分が安心できる物を選ぶのがいいでしょう。

必要最低限でいい人、不安だからいろいろ揃えたい人、自分に合うもの、必要な物を揃えてくださいね。

 

持ち出す時には、上の物にペットボトルの水や食べ物などを追加して。

女性の人なら生理用品、幼児ならオムツやオムツシートなどをプラスしておくと安心ですね。

 

我が家はさらに、各自の替えの下着も入れています!

冬ならホッカイロも入れておきたいところ。

夏なら塩分チャージやポカリスエット、など季節に合わせて半年おきに確認するのがベストです。

 

 

我が家の非常用持ち出し袋。

夏場なのにホッカイロが入ってたり、アルミホイルやラップが入ってなかったり、といろいろ足りない物もあったので、

きちんと補給しておかなくちゃ。

 

窓や食器が割れて部屋にガラスが散乱する事もあるので、スリッパやサンダルは持ち出し袋の中よりも、部屋のどこかに置いてある方がすぐに履けて安全ですよ。

 

 

飲み水、食料の確保は?

 

避難する時には持ち出し袋があると便利でしたが、閉じ込められて避難できない、外が危険で避難が難しい時などは自宅が安全なら自宅にいる方がいい場合もあります。

そんな時、ライフラインが止まっていて水が飲めない!食料が買い出しに行けなくて食べる物がない!とならないように、飲み水や非常食の確保もしておきたいですね。

いざ、という時の備えは大切!

 

 

我が家を漁ったら、2リットルの水が4本。パンの缶詰が1個、ツナの缶詰が2個しかありませんでした(;´・ω・)

 

飲み水としては、我が家は4人家族ですが、1人1本で1~2日しか持たない量ですよね。

夏場なら1日しか持たないかも。

 

食料に関してはまったく足りないですね。このままじゃ子供たちの体力がまっさきに心配だわ。

カロリーメイトやチョコレートなど、栄養価やカロリーが高い物を揃えておかなくちゃ。

水や火を使わないで食べれる物があるとライフラインが止まっていても、調理する必要がないので食べれます。

 

あると便利なカセットコンロ

 

避難しなくて大丈夫な場合でもガスや電気などのライフラインが止まってしまう事があります。

飲み水ももちろんですが、カセットコンロが一つあるとすごく便利です!

 

カセットコンロを使えばお湯を沸かす事ができるので、レトルトパウチの物を温めて食べる事ができるんです。

カロリーメイトやチョコなどお菓子でもある程度お腹はふくれますが、1日に1食だけでもいいから暖かい食事をとると体だけでなく、心もホッとします。

 

1日でもいいので、パンやお菓子だけの食事をしてみてください。

暖かい食事やお粥など、ものすごく恋しくなりますよ。

特に災害の時などは不安が大きいので、そんな時ほど心が温まるのは大切な事なんです。

 

普段からも使えるので用意しておいて損はないです。

 

 

我が家も使っているタイプですが、薄型で保管も便利。冬場の鍋や焼き肉の時も大活躍です!

カセットガスも、1本で1時間の鍋が3回~4回くらいできるので、2~3本あれば数日は持ちますよ。

 

 

日頃から地震に対する意識が大事

 

地震はいつくるかわからないし、大きな地震でも来る時はほんと急だから、日頃から準備したりシュミレーションするのが大事です

 

私は普段から地震が起きた時に「どこに身を隠すか」を決めてあったので、今回焦る事なく無事、ダイニングテーブルの下に潜り込んむ事ができました。

 

揺れてる間も、揺れが収まったらどうするか、を冷静に考える事もできましたよ。

 

・家の中の安全な場所はどこか?危険な場所はどこか?

・避難場所はどこか?

・家の近くで危険な場所はないか?

・子供が学校に行っている時は?

・会社にいる時はどうするのか?

・子供や主人との合流をどうするか?

 

などなど、考えたり決めておく事はたくさんあります。

 

 

そして今回、固定電話の回線は通話が繋がらないなかったけど、携帯電話は繋がりました

 

遠方のおじいちゃんおばあちゃんなど、もしもの時、連絡が取れないのはとても心配ですよね。

ガラケーや格安電話でもいいから、普段から携帯電話を持つ習慣を身につけておくと安心ですよ!

 

テレビCM深田恭子ちゃんの「UQ!」が話題のUQモバイル

15日間の無料お試しもあります! → 格安スマホならUQモバイル

 

携帯電話を持っていても、普段から使わないと外出時とか家に置きっ放しで、電話に出ない!とか、結構あるので、普段から持ち歩いて使ってもらうようにしましょうね(´∀`; )

 

固定電話の場合、災害用伝言ダイヤル(171)があるのでそちらの使い方なども確認しておきましょう!

 

大量買い占め、ダメ、絶対!

 

で、こういう災害があると、買い占めに走る人が出てくるんですよね。

 

何年か前の地震の時も、カセットコンロやカセットガスが売り切れ続出!となって私も困った事がありました。

 

必要な人に行き渡らなくなっちゃうから、大量も買い占めはダメ!ですよ!

必要最低限揃えたら、それ以上は後々にしましょうね。

 

災害はいつ起こるかわからないです。

起こってからでは遅いので、今日からさっそく!

後から、時間が出来たら・・・と後回しにしていると、結局やらずに終わってしまい、災害が起きてから「やっておけばよかった」

と思う物です。

思い立ったが!です。できる所からでいいので、少しずつ備えやシュミレーションをしていきましょう。

 

 

さて、しばらくは余震に注意しながら過ごしたいと思います。

風で部屋が揺れただけでも、ビクってなってます(ビクビク)

 



スポンサーリンク

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

アドセンス レクタングル 大


スポンサーリンク

おすすめ記事

保険証券 1

こんにちはセトラです。   突然ですが、保険って保険料が高いですよね。 家計の中でも結構な割合を占めてたり。でも、最低限の保険には入っておきたいし・・・   「何か安くていい保険ないかな? たくさん種 ...

豚貯金箱とお金 2

話題の「ふるさと納税」やってますか? 私は去年、初めてやりました! 何年か前にテレビの特集で「ふるさと納税」を取り上げていたのを見て興味はあったんです、ほんとなら節約にもなるし!って。 でも、 「なん ...

プログラミング画像 3

今、注目を浴びている習い事があります。 それは「プログラミング」。 2020年からは小学校でも必修化されて、保護者の間でも話題になっているみたいですね。 出典:イー・ラーニング研究所 調べ   &nb ...

-日常のアレコレ
-

Copyright© セトラDAYS , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.